
ビーニー帽子
入手: ダンジョン
エチケットは、屋外でかぶり、屋内で脱ぐ。敬礼のときは帽子を取る。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
樫の木
5
1/60

サレット
入手: ダンジョン
サレットはその構造上着用者を選ばないのが特長だが、首の守りが疎かになるという欠点も兼ね備えている。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
10
1
1/60
鉄
1
12
1
1/20
ハガネ
2
14
1
1/40
ステン
2
13
1
1/100
ジュラ
1
11
1
1/80

コイフ
入手: ダンジョン
鎖帷子 の頭部であり、首等を保護する為にある。他の兜と併用される事が多い。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
20
1/60
鉄
1
23
1/20
ハガネ
2
26
1/40
ステン
2
25
1/100
ジュラ
1
22
1/80

バルブータ
入手: ダンジョン
コリントス式と呼ばれるギリシア時代の兜を模したもので、その特徴はT字形の視孔と換気孔である。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
35
-5
3
1/60
鉄
1
40
-5
3
1/20
ハガネ
2
44
-5
3
1/40
ステン
2
42
-5
3
1/100
ジュラ
1
38
-5
3
1/80

ノーズヘルム
入手: ダンジョン
古くは5世紀にはあったとされ、特にバイキングらの活動が活発だった8~11世紀頃に使用された。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
35
1
1/60
鉄
1
40
1
1/20
ハガネ
2
44
1
1/40
ステン
2
42
1
1/100
ジュラ
1
38
1
1/80

バシネット
入手: ダンジョン
円錐状の特殊なバイザーが大きな特徴の1つで、これを指してしばしば「犬面」「豚面」などとも呼ばれる。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
35
-10
5
1/60
鉄
1
40
-10
5
1/20
ハガネ
2
44
-10
5
1/40
ステン
2
42
-10
5
1/100
ジュラ
1
38
-10
5
1/80

グレートヘルム
入手: ダンジョン
12世紀のフランスで誕生。利点は、頭部殆どを覆う事によって得られる高い防御力にある。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
40
-10
5
1/60
鉄
1
45
-10
5
1/20
ハガネ
2
50
-10
5
1/40
ステン
2
48
-10
5
1/100
ジュラ
1
43
-10
5
1/80

ホーンヘルム
入手: ダンジョン
側頭部の両側の大きな角が特徴的な兜。バイキングヘルム(海賊の兜)とも言われる。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
5
40
3
1/60
鉄
7
45
3
1/20
ハガネ
8
50
3
1/40
ステン
8
48
3
1/100
ジュラ
6
43
3
1/80

アーメット
入手: ダンジョン
頭部に非常に密着しているのが特徴で、目および鼻の部分にはバシネットの流れを汲む可動式のバイザーがついている。
材質
攻撃
防御
回避
軽減
SPD
劣化
青銅
40
-15
7
1/60
鉄
1
45
-15
7
1/20
ハガネ
2
50
-15
7
1/40
ステン
2
48
-15
7
1/100
ジュラ
1
43
-15
7
1/80

ビーニー帽子
防
5

サレット
防
10

コイフ
防
20

バルブータ
防
35

ノーズヘルム
防
35

バシネット
防
35

グレートヘルム
防
40

ホーンヘルム
防
40

アーメット
防
40